1. TOP
  2. みどころ
  3. 妙音堂 弁財天

妙音堂 弁財天

妙音堂(みょうおんどう)

宗建寺の池の奥には妙音堂があります。
妙音堂には「弁財天(弁天様)」が祀られています。

「三味線のばち」が納められています

宗建寺の妙音堂にはたくさんの「三味線のばち」が納められています。
それはナゼでしょう?
妙音堂に祀られている仏様は「弁財天様」です。弁財天様は音楽や芸術の神様として祀られています。
多くの音楽や芸術を志す人々の心の支えとなっている仏様で信仰の対象となっています。
昔の青梅のまちは江戸時代より、文化芸術に栄え、花街も多くありました。
そして、その花街で芸を磨く芸子さんや舞妓さんが、その技の向上を願い宗建寺の妙音堂に三味線のばちや弦を納めたといわれています。

ギターピック、ギター弦。

いつの時代でも文化芸術に勤しむ方々は信仰深いようです。
最近は、妙音堂には、ギターのピックや弦などが納められることが多くなりました。
芸術音楽に携われる方は一度、芸術のまち青梅に足をお運び下さい。宗建寺の弁天様をお参りされましたら、技術向上間違いなしですね。